Officials
Match commissioner | Field umpire | Boundary umpire | Goal umpire | Photo | Video |
---|---|---|---|---|---|
Yuta Toyoshima | Brett Qualtrough Tom Bowes | Tristan Kelly Yuji Yamamoto | Andrew Stevens Philipp Kouzoubov | Koichi Nishiyama Sam Ghirardello | Michito Sakaki |
SUNS
# | Player | Goals |
---|---|---|
4 | Yosuke Kuno | 1 |
5 | Hayata Ono | 0 |
6 | Takashi Kamada | 0 |
9 | Masaya Nakamura | 1 |
16 | Toshiki Matsuhashi | 0 |
17 | Perry Brown | 1 |
23 | Hisayoshi Oura | 1 |
24 | Hiroo Kuroda | 1 |
27 | Toshiki Watanabe | 0 |
29 | Kouhei Kageyama | 0 |
66 | Taiga Hara | 0 |
100 | William Shi | 1 |
Staff: Yuri Akimoto
Coach: Tomohiro Kato
Staff: Soeko Kato
POWERS
# | Player | Goals |
---|---|---|
1 | Kyo Nakagawa | 0 |
2 | Kyohei Nagasaka | 0 |
6 | Kaito Kimura | 0 |
11 | Riku Tokutake | 0 |
12 | Shota Horiguchi | 1 |
14 | Hiroki Igari | 1 |
17 | Takashi Kajikawa | 1 |
31 | Ryota Suzuki | 0 |
33 | Naoki Chikada | 0 |
35 | Tomoki Izumi | 0 |
44 | Kento Yoshida | 0 |
77 | Yusuke Murata | 4 |
90 | Taiki Niibe | 0 |
Staff: Nozomi Umehara
Staff: Saki Sugasawa
Staff: Maria Igarashi
Staff: Kanna Iizuka
Staff: Aoi Tanaka
6 | 7 |
Movie
Details
Date | 時刻 | League | Season | Round | 運営 |
---|---|---|---|---|---|
9/08 | 4:00 PM | A.LEAGUE | 2019 | 7 | GOANNAS |
Match Report
専修パワーズリーグ連覇へ好発進
2019年A league Round7 2試合目は東京ベイサンズと専修パワーズの対戦となった。専修パワーズは前半戦で負けた東京ベイサンズに勝てるのか。
1Q
4年生が安定な試合運びを見せる。
前半戦と違ってこの試合には4年生が戻ってきた。1Qからサンズ相手に落ち着いた試合運びで、堀口のゴール、中川のハードボールアタック、徳武の堅い守備でサンズを0ゴールと攻撃の隙を与えなかった。
2Q
今シーズン好調のサンズが攻撃に転じる。
サンズは中村(雅)、大浦、ペリーのゴールでやっとエンジンがかかったのか、今シーズン1敗のサンズが徐々に追い上げていった。しかしパワーズも村田、猪狩のゴールでリードを保ち、前半を25-37でサンズに追いつかれずに折り返した。
3Q
台風による強風で両チームとも0ゴールで終える。
サンズを突き放したいパワーズはスタートから猛攻をかけたが、泉も中川も強風の影響かゴールが入らず、7ビハインドとゴールの精細を欠いた。一方、サンズはビハインドすら取れず3Qを0点で終えてしまった。
4Q
サンズは諦めず、最後まで攻める。
19点差を追いつきたいサンズは久納、黒田、Shiがゴールを奪ったが、パワーズも梶川、村田のゴールがあり、前半のリードを最後まで守りきった。4Qはサンズが制するも46-58と最後まで追いつくことが出来なった。
パワーズは2敗をキープし、順位も得点率でサンズを抜いて2位に上がった。リーグ連覇に向けてさらにスキルと調子を上げてくるはずだ。一方、サンズはFW Shiが1ゴールと不調で次戦までに調子が戻るのか注目したい。
Past Meetings
Venue
江戸川運動場 |
---|
江戸川グラウンド 運動場兼ラグビー場 |