POWERS vs MAGPIES

108 - 30
FULL TIME

Results

ClubQ1Q2Q3Q4Total
POWERS3.98.1212.1515.18108
MAGPIES1.02.22.54.630

Officials

Match commissionerField umpireBoundary umpireGoal umpirePhotoVideo
Yuta ToyoshimaBrett Qualtrough
Yoshiharu Sasaki
Eito Inagaki
Michito Sakaki
Takuma Oshikawa
Yohei Kitada
Perry BrownHideki Miyasaka

Movie

Details

Date 時刻 League Season Round 運営
10/06 3:20 PM A.LEAGUE 2019 9 HAWKS

Match Report

専修パワーズ、学生対決を制してファイナル進出決める

 

2019年A league Round9 1試合目は専修パワーズと駒沢マグパイズの学生対決となった。専修パワーズは勝つとファイナル進出が決まる。一方、マグパイズは勝って、ファイナル進出に望みをつなげたい大事な一戦となる。

 

1Q

スタートからパワーズが猛攻をかける。

ファイナル進出を決めたいパワーズはFWの猪狩が開始2ゴール奪う活躍を見せると、堀口もゴールを奪った。村田も続きたいところだったが、4ビハインドと精細を欠いた。一方、負けられないマグパイズは武井がゴールを奪うがパワーズの攻撃を止められず、1Qは1ゴールのみで終えた。

 

2Q

パワーズは攻撃の手を緩めない。

パワーズは中川、堀口、梶川の上級生がゴールを奪い、一気にマグパイズを突き放した。さらにこの日、攻守ともに絶好調だったのは徳武だった。センタースクエア付近でボールをカットするとそのままロングキックでゴールを奪った。マグパイズは中盤に山路を置くが、ターゲットが少なくボールを繋ぐことが出来ず、三田の1ゴールで終えてしまった。前半は60-14と46点差でパワーズが大きくリードした。

 

3Q

マグパイズは防戦一方で攻撃に出来ず

マグパイズはファイナル進出に向けて、反撃したいところだったが、パワーズが攻撃の糸口を与えなかった。好調のパワーズは堀口、徳武のゴールに加えキャプテンの木村のゴールでさらに波に乗った。このクォーター、マグパイズは0ゴールで87-17とパワーズの勝利を誰しもが確信したはずだ。

 

4Q

マグパイズは最後に反撃に出るが届かず

ホームグラウンドでマグパイズは最後、三田と上月のゴールで一矢報いるが、パワーズは4Qになっても中川、堀口、村田のゴールでさらに加点し、最後まで差を縮めることを許さなかった。

 

終わってみれば、108-30と大差で勝利したパワーズはファイナル進出を決めた。残り1試合は結果によっては2位に昇格するため次の試合も手を抜かずに来るだろう。一方、マグパイズは残り1試合残すがファイナル進出の可能性が消えた。残り1試合の相手は無敗のゴアナーズだが気負いせず戦ってほしい。

Venue

駒澤大学玉川キャンパス
日本、〒157-0077 東京都世田谷区鎌田2丁目19−8

コメントを残す