AFL Japan NEWS
AFL Japanアカデミー<ベーシックコース>第1回を実施しました。
6月2日(日)、川崎市の諏訪いこいの広場にてベーシックコースの初回が開催されました。
練習に入る前に、ボールの空気の入れ方について簡単なレクチャーです。ゴム弁を曲げてしまうことがあるので、正しく空気を入れられるように手順を確認しました。
そしてスキルの練習へ。
講師はサムライズでも監督を務めるBrettさんです。
初回はハンドパスやキック、マーク、バウンシングなどの基礎を一通り紹介しました。特にハンドパスは確実にパスをつなぐシーンで必要になるため、正確なフォー…
R11 vs. Crows 勢いが戻ったジャイアンツ、連敗を止める
CROWS 4.3 6.7 9.10 11.15 (81) GIANTS 3.5 9.7 11.10 14.13 (97) ジャイアンツはアウェイのアデレードで16点差 […]
R11 vs. Tigers 昨年の覇者に大敗
ESSENDON 1.3 4.5 5.6 6.7 (43) RICHMOND 5.4 9.6 15.10 17.12 (114) エッセンドンはタイガー […]
R10 vs. Bombers 第4クウォーターに突き放され、4連敗
GREATER WESTERN SYDNEY 2.3 5.6 7.9 8.12 (60) ESSENDON 5.2 7.3 […]
R9 vs. Kangaroos 強風に翻弄され、最後にエネルギー切れ
NORTH MELBOURNE 5.4 7.5 14.8 17.10 (112) GIANTS 1.5 7.10 8.11 9.1 […]
R9 vs. Cats ボールへの猛烈なアタックで勝利
ESSENDON 5.2 9.5 10.11 12.12 (84) GEELONG 2.2 2.3 3.5 7.8 (50) エッセンドンは今までの戦いが嘘であ […]
R8 vs. Eagles 最後までペースを掴めず
GIANTS 2.3 5.8 8.10 8.13 (61) WEST COAST 2.5 7.7 10.11 12.14 (86) 第2クウ […]
R8 vs. Blues 連敗から抜け出せず
CARLTON 4.1 6.2 10.6 14.7 (91) ESSENDON 3.2 5.9 7.14 10.18 (78) 長年のライバル、カールトン・ブルー […]
大阪市内の小学校での今年度の体験教室が終了しました。
今年度、大阪ディンゴーズのマットさんが積極的に活動し、大阪市内の小学校で多くの体験会が実施されました。
今年度最後の体験教室が行われたのは大阪市立御幸森小学校。
何度も体験会を行っているためか、子どもたちも楕円球に慣れてきて上手にキックできるようになっています。
2017年度は合計で14回の体験会を大阪市内の小学校で行い、来年度も多くの体験会が企画されています。
将来、この活動でオーストラリアンフットボールを知った子どもたちが日本代表チーム「サムライズ」で…
上智大学リーダーズキャンプにてオーストラリアンフットボール体験会を行いました。
2月1日(木)、静岡県伊豆の国市の韮山運動公園にて、上智大学の体育会の皆さんに向けた体験会を行いました。
当日は50名弱の大学生が参加し、ハンドパスやキックなどの基礎プレーから、チームに分かれての応用プレーまで練習した後、最後はレクリエーション用のルールで試合を行いました。
各部の得意な部分を生かしたプレーで試合は白熱し、初めてオーストラリアンフットボールに触れたということを感じさせないスキルの高さで、ボールをゴールにつなげていました。
日本オーストラリアン…