【Australia Sports Day】ご参加ありがとうございました!

2月25日(土)に駒沢オリンピック公園の補助競技場でAustralia Sports Dayが開催されました。オーストラリアで大人気のクリケット、オーストラリアンフットボール、ネットボールが一度に体験・観戦できるイベントで、当日は多くの方にお越しいただきました。

カメラマンでドイツご出身のRicardo Suhrさんにイベントの様子を撮影していただきましたので、以下のURLから是非ご覧ください。

【Australia Sports Day 公式写真】
https://photos.app.goo.gl/azijm5kzc9s9r7pKA
※写真はダウンロードしていただき、SNS等でご自由にご使用いただくことが可能です。

クリケットの体験会では、投げたり打ったりの練習を行い、最後はレクリエーションのゲームを行いました。終始ゆったりした和やかな雰囲気で体験会が行われ、投げる楽しさも打つ楽しさも知ることができた機会となりました。クリケットをプレーしていたことがあるという子がかっこいいフォームでボールを投げていたのが印象的でした。

オーストラリアンフットボールの体験会は、特徴的なハンドパスやキック、キャッチの練習をリレー形式で行い、ゴールキックの競争を行ってから、最後はゲームを楽しみました。走ることが多いオーストラリアンフットボール。最後の試合、大人のグループは疲れてしまったようで、図らずも走る代わりにパスを多用するレベルの高い展開となりました。

ネットボールの体験会は夕方に気温が下がる中、協会のコーチの方々の熱い声掛けに励まされながら、パスやシュートを体験することができました。ドリブルがなく、ポジションが決められていて一見すると比較的簡単に見えるスポーツですが、エキシビションマッチを見て考えを改めました。パスの速さ、ボールが通るルートの先読み、細かい体の使い方、ネットボールの奥の深さを感じ取ることができました。

グラウンドに併設されているクラブハウス内では、Longfellows Tokyo様とオーストラリアカフェバン様がオーストラリアの伝統食であるFour’N Twentyのミートパイやオーストラリア産のハチミツ、コーヒー、バナナブレッドを販売していただき、オーストラリアを舌で楽しむ機会をご提供していただきました。

また、各協会の体験会ではゲームに成功した方や活躍した方にFour’N Twentyのミートパイ無料券も配られました。ミートパイをご提供いただいたFour’N Twenty様にも厚く御礼申し上げます。

Australia Sports Dayがきっかけとなり、クリケット、オーストラリアンフットボール、ネットボールを楽しむ方が増えることを願っています。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

おすすめ

コメントを残す