激しい雨の中、実践に近いトレーニングを実施!

10月6日(日)、前日の暑さから一変、この日新横浜公園にて行われたMiraisのトレーニングは、寒さの中、また時折激しい雨の中で過酷なものとなりました。またこの日は、嬉しいことに盛りだくさんのメニューを実施することができました。メンバーの萩原が友人を連れて参加し、メディカルトレーナーによる理学療法の視点からのトレーニングを実施。さらには、激しい雨の中濡れたボール、地面、ウェアという厳しい環境の中、いかに注意深く、体力を消耗しないように動くかを考える貴重な経験ができました。
ウォームアップでは初参加のメンバーに合わせ、基本となるハンドボールとキックで体を温めることからスタート。Miraisのメンバーは、新メンバーにアドバイスすることで自らも初心に戻ることができたようでした。次にいよいよ初めてのメディカルトレーナーによるトレーニングへ。トレーニング用のラダーを使い、フットワーク、スピード、機敏さを強化する練習を実施。続いて2チームに分かれ、いくつかのステップを組み込み、リレー形式での短距離走を行いました。メンバー全員息が上がっていましたが、とても楽しんでいました。
後半は、いくつかのドリルを実施。まずは短距離と長距離でのキックの練習へ。そしてチームを組んでハンドパスからのターゲットへキックを行うラックワークを行いました。最後は、アタッカーとディフェンダーに分かれ、正確に味方にハンドパスをし、ターゲットにキックを行う実践に近いドリルを実施しました。ベック監督は、ダイナミックなスマザリングのお手本をメンバーに見せることで刺激を与えていました。全体を通して、メンバー同士しっかりコミュニケーションを取り、チームワークを実感できるトレーニングとなりました。一方で、最後のドリルは初めての取り組みだったこともあり、ディフェンダーがいる中メンバー全員焦りが出て、正確にターゲットにキックすることができず、新たな課題発見となりました。
Miraisはスポーツイベントや地域のイベント、国際交流イベントに積極的に参加しています。学校の授業や放課後で出張授業も行うことができますので、ご希望の方はお気軽に「mirais@jafl.org / 03-4520-9930」までご連絡ください。
また活動について詳しくは、Miraisのインスタグラムをご覧下さい!
https://www.instagram.com/japanmiraisaflw