ファイナル1週目はちょっと肩すかし

ファイナル1週目はちょっと肩すかし

2019年9月9日 0 投稿者: (ゆ)

最終的にダブルスコアに近い大差がついたゲームが4試合のうち3試合。混沌としてシーズンだっただけにちょっと肩すかしだったな。

West Coast 116 vs Essendon  61

ボンバーズのシーズンを象徴するような試合だったかも。シーズン中のツネツネといい、この試合、Nic Natのドレドヘアを引っ張るといい、どうなってるの?イーグルスはボールを細かくつないで誰でも蹴れる状況を作れたのがハイスコアの勝利につながった。

Geelong 51 vs Collingwood 61

前半で勝負あった。得点差は10ポイントでも内容はマグパイズ圧勝。Gary Ablettが重たそうだったことをはじめ、キャッツはファイナルシリーズに本当にジンクスがあるのでは。300試合のScott Pendleburyに一度は優勝してもらいたいとひそかに思っているのは私だけ?

GWS Giants 113 vs Western Bulldogs 55

2016年ブルドッグスが7位から優勝したときにもプレリミナリー・ファイナルで対戦。2014年にさかのぼってはTom BoydとRyan Griffinの大型トレードとちょっと因縁のある両チーム。特に今年のブルドッグスはその2016年をほうふつとさせる戦いぶりのシーズンだっただけに期待も高かったけど、決め手は得点力。ブルドッグスは要のボンちゃんMarcus Bontempelliがしっかりタグられて精細を欠いた。来年でしょうか。

Brisbane Lions 65 vs Richmond 112

第2クォーターのタイガース。これに尽きます。Shai Boltonの夢のようなハンガー、Daniel Rioliのゴール、そしてDusty。どんなにライオンズが激しく良くてもこれでは勝てません。

ファイナル第2週は

9月13日(金)Geelong X West Coast (MCG)

イーグルスが今週の調子を維持して乗り込んでくれば勝てるチャンスは大いにありそう。

9月14日(土)Brisbane X GWS (Gabba)

今シーズン16節に対戦したときはライオンズが20ポイント差で勝利を納めている。どこまで仕切り直しができるか。地元で2試合できるのはごほうびだな。

そしてファイナル第3週は

9月20日(金) 金曜日の勝者対Richmond  (MCG)
9月21日(土) 土曜日の勝者対Collingwood (MCG)の予定(ゆ)。