
【AFL WATCHER】2024-25 AFL OFF-SEASON 3 | AFLドラフト解説 / 2025 fixture発表 他
2025年1月31日AI要約
この動画はAFLジャパンのデベロップメント担当の榊氏とゴールドコースト在住のよし氏によるAFLウォッチャーの放送です。主な話題は以下の3つでした:1) ゴールドコーストサンズの新しいブランドデザインとロゴの一新について、2) 2025年のAFLフィクスチャー(対戦表)の発表方法と各クラブの工夫について、3) AFLドラフトシステムの詳細な説明。特にドラフトに関して、18歳以上の選手が対象となり、ナショナルドラフト、ルーキードラフト、プレシーズンドラフトの3種類があることが説明されました。最後に、ゴールドコーストの日本食レストラン「ダンボ」についての話題で締めくくられ、ラーメン1杯が18.50豪ドル(約1,850円)という価格情報も共有されました。
キーポイント
ゴールドコーストサンズの新ブランドデザイン紹介
サンズが真っ赤なシンプルなデザインに一新。新しいロゴはオーバルシェイプで、ゴールドコーストの「G」「C」「S」を組み込んだデザインとなっている。太陽をイメージしたデザインで、AFLのウェブサイトでも目立つシンプルさが特徴。
2025年AFLフィクスチャーの発表方法
各クラブがSNSを活用して創造的な方法でフィクスチャーを発表。アデレードクローズはショッピングモールでの買い物動画、ジーロングキャッツはキャラクターを使用した映画風の演出、ジャイアンツは皮肉を込めた楽曲制作など、独自の工夫を凝らした発表方法を採用。
AFLドラフトシステムの詳細説明
ドラフトは3種類(ナショナル、ルーキー、プレシーズン)存在し、18歳以上の選手が対象。各クラブは最低3人のドラフト指名が必要。指名順位はラダー(順位表)の逆順で決定され、指名権の取引も可能。また、ファーザーサン制度やネクストジェネレーションアカデミーなどの特別な制度も存在。
ゴールドコーストの日本食情報
ゴールドコースト在住のよし氏が地元のラーメン店「ダンボ」を紹介。豚骨ラーメンが18.50豪ドル、チャーシュー丼が7.80豪ドルで提供。ダンボは世界展開しており、日本国内にも多数の店舗を展開している。
文字起こし
ミチト
シーズンボリュームスリー始まりました私はAFLジャパンでデベロップメントを担当しております榊と申します。 そして、ゴールドコースト在住コストコのエグゼクティブメンバージロングキャッツファンのよし今日もよろしくお願いします。
ヨシ
よろしくお願いします。
ミチト
よしの住んでるゴールドコーストは雨続きでちょっとじとっとしてるのかな?
ヨシ
そうですね。今もう降ってるんで、本当にまあ、毎週インターネットが落ちるかもしれませんっていうニュースを言ってますけど、そうですね。今今でも降ってます。
ミチト
そしてオフシーズンなんですけど、よしはね、オフだからってなんかアロハかと思いきや、それキャッツなんだよねキャッツアロハ。
ヨシ
そうですね。ちょっと毎週いろんな服を着ていこうかなと思って今日ね。まあ、あの雨降って20度なんですけど、アロハにしました。
ミチト
ソロハでよろしくお願いします。 AFLウォッチャーというのは、AFLオーストラリアンフットボールのプロリーグの様子をお伝えする番組です。 AFLオーストラリアンフットボール自体ご存知ない方はこの概要欄にも貼ってあるAFLって何? という説明動画ありますので、ぜひそちらもご覧ください。 ということで、AFL今オフシーズンなんですけれども、もうニュースもあるし、話題もたくさん。 今日はちょっと皆さんと一緒に勉強しようということで。 私も先ほどからもう頭が痛いぐらいのことを色々と勉強してるんですけれども、ドラフトメインにちょっとお伝えしていきたいと思います。 特にえっとドラフト興味ある方は必見ですよ。 ぜひご覧ください。 まずはもうこれなんかあのウォーミングアップだよね? サンズのブランド一新よしが住んでるゴールドコーストのを本拠地のサンズこれがシンプルもシンプルユニフォームが変わって真っ赤っか。
ヨシ
真っ赤っかですね。 最初まあこのね、絵だと本当にロゴが見えないぐらい赤と赤なので、まあ今のトレンドに入ってるんですかね? この同じ色を合わせるって感じなんですけども、一応あのオーバルシェイプゴールドコースサンズのフットボールと、あと太陽をイメージしてるんですね。 で中にあのSって書いてるんですけど、もうん、まあ、その中でも一応そのゴールドコースのGとかゴールドコースのC、そしてSも見えるので、なんとなくぐちゃぐちゃになってるんですけども、まあシンプルザベストということで。 なりましたね。
ミチト
そうだね。 AFLのサイト。 一番上に各クラブのロゴがずらっと並んでるんだけど、やっぱそれを見たらダントツでシンプルサンズのエスが最初にパンって目に入るんだけど、かなりシンプルで。 なんか自動車会社のロゴみたいになってるんだけど、下の方ちょっとスライドでいきますかね? スライドするともう一枚写真がおそらく出てくると思いますので、まあどうかな? この指さしてる左上ニューバランスの上だね。 これがサンズの。 エスヨシが言ってくれたみたいに楕円だとか、あのゴールドコースシーだとかもイメージしながら、まあかなりシンプルになったけど、よしとかはだからこれ新しくウェア。 もし買うなら買い替えないといけないね。 ロゴもウェアも変わったらそうです。
ヨシ
ね、あのやっぱスポンサーが変わったり、スポンサーが変わったらまあしょうがないなと思うんですけど、ロゴが変わっちゃったら新しく買い替えていけないのかなと思うので。 まあ、新しいコーチが去年変わったので今年は。 あのもうフレッシュのフレッシュでザトップエイトを目指しているので、ニューロゴに行きたいと思います。
ミチト
確かにリフレッシュしたということで、ちなみにアデレードクローズもお伝えしてないんですけども、ロゴがを一新してますので、ぜひエフエルのページでもご確認ください。 ということで、次の話題がロゴもどんどん(よくなってるよっていう話と次の話題出ますでしょうか? これ2025年のね、フィクスチャーというのは対戦ですね。 早く発表されましたということで、各クラブこのフィクスチャーの時期はすごく重要なんですね。 メンバーシップを集めないといけない。 そして、旅行の計画を立ててほしいのでもうSNSね。 もう競って工夫をして、どのように対戦表を発表していくか? もうなんか。 なにエクセルみたいにね。 発表してるクラブなんてないんですよ。 あの時代だからね。 ちょっと下の方行きますか? もう楽しくね。 もうこれなんだろう。 メディアチームの力が試されるこのアデレードの結構。 アデレードクローズのね。 結構かくって、その選手がちょっとショッピングモールにこうやって楽しく買い物に行きながら、そのクラブの色イメージカラーのものを買っていって、このラウンドワンセインツね赤、黒白だとかっていうのをちょっと紹介していく。 まあ、これも結構工夫されて、これがね、カンガルーショップに行ってんのねカンガルーズ。
ヨシ
いや、いいんじゃないですか? 僕、自分はこういうのをあのまあSNS見てるんですけど、あんまり気にしてなかったのであのまあ、ちょっと自分もだんだんとずっと欲しいかなと思って、自分でエクセルが好きなんですよ。 エクセルでねこうあれもいるよね。 いや、なんか自分のカレンダーともういつするか、こう丸でね。 いや、プリントアウト動かしてそうですね。 蛍光ペンでこうやりたいぐらいな感じなんですけど、これがね、新しいサーブで。
ミチト
そうなんだ。 新しいスタイルでキャッツはね、キャッツはキャッツで結構あのキャラクターを出していて、キャッツのとこまで行きますか? ブリスベンカールトンコリングウッド、エッセンドンと来てキャッツァン、うんはいそ。
ヨシ
うですね。 これもまあ多分ビジョン的には結構シンプルにやってるんで、ハーフキャッツっていうあのキャラクターがいるんで、うんはい。 あのこの2人がやるんですけど、まあまあフォードが。 スポンサーなのちょっとフォード入れて、スポンサー入れてであのまあ、いろんな感じでラウンドワンラウンドツーランドスリーで出していくんですけど。
ミチト
う。
ヨシ
んなんかね、映画っぽく?
ミチト
はいで楽しく、このラウンドをちょっと発表しながら、ファンの人によりね計画を立ててみ見てもらおうとでジャイアンツの方を見ていきますか?ジャイアンツ。
ヨシ
ちょっと後で。
ミチト
説明しますけども、ちょっと上のも文字のところ見えますかねそうでここえっと上からファーストフォーだとかラストスリーって書いてるんですけど、バイラウンドっていうのはお休みラウンドでサーズデーフライデーマッチというのが結構。 木曜日、金曜日の試合って注目が集まるので。 クラブにとって重要なんですけど、今シーズンもこのゼロゼロ割り振りがなかったということで、皮肉を込めてその下ですね。 SNSの発表のジャイアンツが歌をリリースしました。 この歌ね、なかなかいい歌なんでここでは流せないんですけども、ぜひ皆さんもね、ジャイアンツをこのウィーオンリーワークウィーペンとしか働かないよっていう皮肉を込めた歌をリリースしましたので、まあこういった面白い方法でカックルピクチャーを発表している。 だからこれさ。 AFLに限らず他のクラブだとか他のスポーツの方もなんかその発表の方法として、まあエクセルみたいね。 発表するだけじゃなくて、いろんな発表の方法があるっていうのはAFL工夫してるっていうのを見ていただけると思います。 そして、次このピクスチャーをどう発表しているかAFLクラブ18クラブあります。 そして24ラウンドどのように対戦を組むか非常に難しい。 11ホームゲーム、11アウェイ、そして今年が1位ギャザーラウンドと言って、アデレードでもう全部クラブ集まって。 その1週間はアデレードで行う試合があるで、例えば考えないといけないの? ホームアンドアウェイの割り振りだとか、放送権のね放送日だとか先ほど言った木曜日、金曜日もういろんな確率があって、一クラブあたり一ラウンドで。 350通りあるみたいなんですね。 これをのにこの下、これはね、ちょっとね、難しい。 こういった映像で説明ありますので詳しく知りたい方はこのもう映像をクリックするだけでなんとなく英語わからない方も見ていただけると思います。 基本的にはえっと一クラブ一回も当たるんだよね。 絶対ね。
ヨシ
そうですね。一回分かってえっと二周するクラブもあると思うんですけど、もはい。
ミチト
これですね。これどうやって二周クラブを決めてるかよし知ってる?
ヨシ
いや、もうこうこうじゃないですか?
ミチト
なわけなだろう。 前の年のラダーを三つのグループに分けて、三つのグループに分けて6666で分けるんですね。 で、えっと同じグループにあるところと2、3回戦う違うグループであるところと1、2回戦うので実力差があまりないところと、まああるところも含めてちょっとバランスをとって。 こういう計算をしながらね。 実はアメリカの方とこれ協力しながらNFLの対戦を組んでいる方と協力しながら、最近はもういろんなもうパソコンでね、全部自動で計算をしたり、やりながら決めてるみたいです。 キャッツは多分人気のあるクラブなので、まあファンの多いクラブはここでえっといい対戦を組むだとか、そういったのもね。 考慮されているみたいなので、その結果のフィクスチャー、皆さんも好きなクラブのぜひ見てほしいと思います。 はい、もうコメント募集してますので、うちのクラブこんなピクスチャーだったとか、これは不公平だという。 あのクレームありましたら、ぜひコメントの方もお願いします。 そして、これからご説明するドラフトについてもかなり複雑で難しいですので、ご質問等あればぜひコメント欄でね、使ってほしいと思います。 だんだんエーエフエルもこのピクスチャーの件なんですけど、時代が経ってきてやっぱりね、選手も働け働かせすぎがダメだということでで四。 オフオフで週の次の週まで4日オフは絶対作っちゃダメで、5日間だけのオフのクラブは? と年間で3回までっていうやっぱそういう働き方改革がね進んでみたいだね。
ヨシ
いや、そうですね。 それプラス、そのインターステイと違う州に行くと、特にこのゴールドコーストクインランド州からパースに行くと時差があるので、なんかそれももしかしてね。 組み組められてたら。 ええ、夜中に帰ってきてっていうのがあると思うんですけども、それも大変だと思うんですけど、はい、確か。
ミチト
にそれもオーストラリア広いからね。 それもちょこっと言ってたね。 やっぱり移動のところも考えて、この副チャを組んでいるということで、まずは副チャーご紹介しました。 で次がはいドラフトなんですよ。 これがね、意見が多分分かれるところでドラフトに興味ある方はものすごく興味ある。 興味ないかとものすごく興味がないかもしれないんですけど、もし興味ある方いればぜひドラフトの説明聞いていただきたいと思います。 次ドラフトいきますか? はい。 ドラフトのニュース出ますでしょうか? ドラフト中もね。 あのコメントの方お待ちしてますので、ぜひコメントお願いいたします。 もしご質問あれば答えられる範囲で。 ご質問に回答したいと思いますので、私、今日はこのえっとライブ配信の前にブリーフィングを受けましたので。
ヨシ
すごい素晴。
ミチト
らしいそうドラフトについてみっちりだからもう頭が今ね、痛くなってます。 これあの頭が痛いぐらい勉強しました。 でえっとまずAFLのドラフトですね大きく分けて三つドラフトがあります。 あ。 その前に基本の基本はえっと今年18歳になるプレイヤーがドラフトの権利があるドラフトにピックされる権利があるということで、一クラブ三にドラフトをしなくてはいけないルールになってる。 なので18歳以上のあなたにも、もしかしたら電話がかかってくるかもしれない。 待っててくださいそうですね。 18歳以上はいな少し三年にわたりエントリーできるっていうので、両親にも電話かかってくる可能性がありま。
ヨシ
すねおお、これ、そうですね。御堂エイジリクルートで。
ミチト
ミスプレイジーリクルトドヨタ11月の20 20一明日明後日ですので皆様お電話の方を待っててくださいで大きく三つの種類があるんですけれども、そうですね。 これが20、20一で大きく三つの種類があるんですけれども、一つ目がナショナルドラフトもうこれがメインです。 もういわゆるドラフトといえばナショナルドラフトのことを話してます。 そしてルーキードラフトプレイシーズンドラフトとあって。 ナショナルドラフトというのがあさってのドラフトメインですね。 で、ルーキーっていうのがここでルーキー説明しちゃって大丈夫ですかね? ルーキードラフトっていうのがえっとリストでシニアのリスト。 これはもうAFL出るプレイヤー。 あとルーキーリストというのがあります。 ルーキーリストでドラフトをするプレイヤーを引っ張っていきたい場合で、ルーキーの場合はここ出てるんですけれども、サラリーキャップAFLは一クラブあたりここまでですっていうキャップがあるんですけど。 ルーキーの場合、これサライキャップ含まれないので、基本給の十万ドルうん十万ドルでピックできる。 なので、これちょっとトリッキーなんだけど、吉野クラブもやってるからキャッチもやってると思うんだけど、ベテラン選手、お金をたくさん選手をわざとでリストにして、次の年ルーキーリストとしてピックするから、まあ我慢してね。 で一回はリストを開けます。 そしたら他の新しいプレイヤーをドラフトできて、さらにルーキーとして実際は全然ルーキーじゃないんだけど、ルーキー枠としてベテランを取って、そしてサラリーキャップにも含まれない枠で基本給を払って、またえっとプレイを延長できるという。 まあそういうねトリック。 またこの3種類、もうその時点でちょっとややこしいよね。
ヨシ
いや、そうですし、あのまあ特にね。 ゴードコースターズがやった。 いい命題なんですけど、ルーキーリストに入れようと思ってリリストしたらほかのクラブは取っちゃったっていう場合もあるので、まあそこもね、難しいですけどうん? そうです。 そのあのサラリーキャップをね、どうにか。 広みたいので。
ミチト
吹き抜けてねなんかね工夫をしてますよ。 で最後のプレシーズンドラフトっていうのは最近そこまでね。 あの重要になってないんだけども、もうドラフトが終わってもまだ余っている選手だとか。 ピックしたい時はこのプレシーズンドラフトでピックする。 まあ、ごくごく稀にトレードとかの交渉が失敗して漏れちゃった選手。 宙に浮いちゃった選手をピックすることがあるんですけど、まあ、基本的にはこのもう一番上ですね。 明日明後日のナショナルドラフトがメインのイベントになります。 でドラフトと言ったら、じゃあどうやってね? 順位を決めるのかといったら、基本はラダーの逆順で指名がもらえます。 なので去年調子の悪かったクラブが一番上の方からピックを取っていくのが基本。 去年ビリだったらピックナンバーワンをもらえるとそれが基本なんですけれど、もうん、基本はそうなんだけども、AFL難しくて、この事前まだ難しくて。 地名順が変動というのが。 この指名順をあのなんていうか、その取引で見るんですね。 指名順をトレードすることもあるし、この選手もらう代わりに、じゃあうちが持ってる指名の第何番目をあげますよ。 だとか、そういったね、すごい細かい取引ができます。 そして2012年からフリーエージェント制度も導入ということで、フリーエージェント、例えばえっとクラブ。 八点以上在籍しててフレージュになった時にジャイアンツそうなんですけど、ペリーマンっていうバックスが**、*れの通りこう今年行っちゃったんですね。 で、フレージェントたくさん使われるとシニアリストがスカスカになっちゃうんで、その代わりにAFLからリーグ側から指名順を補填していいですよっていうことで、ジャイアンツは今回、16位ペリーマンの代わりに16位の指名をもらったんですね。 うん、そういった、なんかプレゼント指名権みたいなのもあると。 このどうかね、このプレゼ。
ヨシ
ントいやいや、もうそれによってね、そのプレイヤーのなんですかね? 価値観がAFLに決められちゃうんですけども、難しいですよね。 でまあそれプラスそのフューチャーピックスとかね今日ね。 来年シーズンのトップテンを渡すっていう交渉とかもできるので、本当にわかんなくて。 特にノースメルブロンが。 あの今ね、有利とかになってますけど、もうそれでねこう2、3年後の契約ももうやったりしててね。 もうぐちゃぐちゃですわかんないです。 自分は。
ミチト
そうなんですよ。 で将来のピックも取引材料になってる。 今は来年度分なんですけども、今年からですね。 今年から二年、向こうもそれが取引材料としてできるので。 でもそれなかなかわかんない。 でも噂では今年のピックはかなりえっとドラフト選手いい選手が多い。 みたいなんで来年に回すより今年分をなんとか取っておきたいっていうクラブが多いっていう噂にはなってます。
ヨシ
そういったそうですね。 なかなかこういうのがありますよね。 三年に一回ぐらいはそのもうみんなが欲しいトップテンが出まして、また次の年はいらないからこう二年後に置くっていう。 まあリスクなねあの一例なんですけど、そういうパターンもあると思うので。
ミチト
本当失礼だよね。私はなんか不作だとかさ、来年がいいとかさ失礼だけどまあしょうがないね。勝負。
ヨシ
だからそれはそうですね。本当に。でもそれは本当に誰が決めるわけじゃなくて、やっぱそのコンディションの強さとかでどんどんとこのコンディションが大きくなってええ生まれるんですかね?
ミチト
そうだよね。 もうそれはしょうがない。 コントロールできないので、AFLはで三つの特別なね。 そのピックの方法というのもあります。 これAFL結構珍しいと思うんだけど、ファーザーさんというあの仕組みがありまして、そのプロクラブで百試合。 まあ、週週によって若干違うんですけど、例えばビクトリア州ですと百試合以上出た選手の息子ですね。 子供子供はえっと優先的にそのクラブがピックできるとで今だとAFLダブリューもあるので、例えばお母さんがプレイしてたら娘もそこでえっと優先的に入れるファーザーさん。 という仕組みがあります。 で、ノーザンアカデミーというのがその北部の方のとクイーンズランド州とニューサウスウェールズ州のクラブが持っているアカデミー生ですね。 これも優先的に取れる。 そして先週ちょっとご説明してちょっと説明不足だったかもしれないんです。 ネクストジェネレーションアカデミーですね。 各クラブがえっと地域を割り振られていて、そこであの教室をやってフットボール選手を育てるアカデミーを作ってるんですけれども。 例えば、gwsジャイアンツのネクストジェネレーションアカデミーのそのエリアの選手は優先的に取れる。 でこれちょっとよしに聞いてみたいんだけど、ネクストジェネレーションアカデミーというのは、まあ一応目的としては11歳以上から参加できるんだけど、まあ、専従の方々とか、あとは多文化の背景を持つ方に、AFLのコミュニティに入ってほしいという理念があって。 なので、オーストラリア移民の国だから。 その先住されてた先住民の方とか、まあ多文化的な背景っていうのは移住してきた人でね。 例えば結構いっぱい。 まあ、ヨーロッパからでもアフリカからでもアジアからでも移住してる人いっぱいいると思うんだけど、その人が入れるアカデミーをきちんと作ってると、これわざわざ作んないとやっぱりダメなのかな?
ヨシ
ご飯なんかまあそこもね、ちょっとAFLのあのまあスマートな感じなんですけどね。 やっぱそういうふうにこう取り組んでるっていうのも、オーストラリアっていう国自体がそういう取り組みをしているので、それにそのAFLが乗っかかってサポートしていくっていうプランだと思うんですけども、いや、でも、本当にあるべきだと思うので、いいプログラムですけども、オーストラリア自体があのいろんな会社とか企業がやってる仕組みです。
ミチト
なるほどなるほど。だからちょっと特別枠みたいなのがあるんだね。そういうね。
ヨシ
そうですね。 あと、ほかのあのアメリカ人をリクルートすると、あのネイシングコックスみたいな感じで。 うん、あのそうですね。 ロースAFLから補助金がもらえたり、あとそのドラフトでえっとなんですね。 ドラフトを使わなくてもいいとか、そういう枠が出てくるのであのトップテンクラブとか、そういうのをスマートにどんどんとあのリクルーティングのうんアンテナを生やしてます。
ミチト
そうだよね。 でまあ、将来的にはエーセルジャパンもネクストジェネレーションアカデミーインジャパンとしてアカデミーを作ってきちんと若い人を育てれば、その特別枠で、例えばキャッツが取るとかジャイアンツが取るとか、そういうことができればいいニュースだなと思ってますので、ここにも注目してもらいたいんですけれども、ドラフトに戻ると、例えばファーザーさんの優先権を持っているキャッツが優先権を持っているさんですよね。 あの若手をピックしようとしたあ、違うキャッツが優先権を持っている人をGWSジャイアンツは横取りで、キャッツのファーザーさんの人を取ろうとした時に、キャッツはちょっと待てとそれストップをかけてその優先順位と同じ程度のえっとピックをジャイアンツに渡して勘弁してくれというなんかブロックするっていう仕組みがあるんだね。
ヨシ
そうですね。 本当もう稀ですけど。 結構あのドラフトの前1週間、2週間前からもう戦いが始まってるのでもうクラブもだんだんとこうあ取るねみたいなことを言ってるのであんまり今はないと思うんですけど、ルール上ではあるみたいですね。
ミチト
ルール上、横取りをブロックして、ただその代わりに優先権ピックのポイントを渡さないといけないから、まあ、そこもちょっとクラブの負担にはなる。 まあ、いずれにしてもその選手は価値があるかどうかだね。 きちんとそれを見て、みんながピックをしているということです。 そしてこのえっとネクストジェネレーションアカデミーのルールも変わってえっ? と、今年からもうどのドラフト第? 何位の選手でも、そのブロックマッチングっていうんですけど、ブロックができるようになったので、まあ、その辺も結構流動的にね。 うん、流動的になるした。 だまあマッチングは可能になりますので、えっとブロックが可能になるので、各クラブが育てた人。 はやっぱりクラブが優先的にピックをできるようになってる。 うん。 例えば邪魔されずに、まあ自分で育てた人は自分のクラブに入れやすくなったということになってます。 そして見慣れないこの2025年からはディーブイアイが大きく健康にこのディーアイっていうのは何かって言ったら、ドラフトバリューインデックス。
ヨシ
これドラフ。
ミチト
トバリューインデックスということで、指名権第1位は3000ポイント分価値があります。 でこれは? ドラフトのその指名権を交換する時の目安のポイント。 これも2025年から変わるからあの物議かもしてるんだけど、今日はちょっと今年分をちょっと見て、仕組みを簡単に説明したいと思います。 これご覧の通り、1位が3000ポイント、2位が2517と、まあAFLであのこの基準をね。 あの作ってポイントを割り振ってますでえっと74位以降はもうポイントはつかないですので、クラブが取引するときは来年の。 例えば6位一名ですね。 1751ポイントを上げるから、例えば1751ポイント分の10位の二つ例えばですけれども、はい1700だったらもう計算できないな。 これ20位と21位、20位と21位が912ポイントと878ポイントなんで、その二つを交換しようと。 そうやってこのポイントを使うんですね。 これさ、計算はいね。 いろんな計算式で計算してるんだけど、ややこしいなこれ。
ヨシ
いや、もう、それこそこのなんですね。 フットボーラーとか以外にもうマツマティシャンとかね。 サインテストとかそっちのそっちの部位になっちゃうと思うんですけども、それはそれでちょっとの仕事のプロフェッショナルがいると思うんであの多分コーチとかそうですね。 トレーナーとかも本当? ノー達したと思い。
ミチト
ますいや、本当だよ。 いや、これ、ヨシが言ったのはすごくいいポイントで、AFLのそのダイバーシティ。 多様性っていうのはね。 かなりクラブ内に様々な業種の人、業界の人がいるっていうので、クラブがヘルシーに健康に保たれている部分あると思うのね。 で、やっぱり数学とか経済とかこういうポイントだとか、そういうシステムに詳しい人がいないとこれどう考えてもドラフトうまくいかないもんね。
ヨシ
いや、本当そうだと思います。本当そうですね。はい、もう勘でね、昔はやってたかわかんないですけども、今はもう数字が出ちゃうので。
ミチト
そうだよね? そこが重要ね。 昔ゴールキックすげえ蹴ってたからさとか偉そうなオービーが出てきちゃうね。 全然使い物にならないっていう方が、やっぱりAFL素晴らしい。 これね、僕はもうこんなのでタッチできませんで。 このドラフトさらに難しいの。 このえっとまず珍しいのはこの第何位指名権と第何位指名権を交換できるとか。 あとは選手のトレード期間っていうのも終わったんですけど、うちの選手をあげるから。 来年のドラフト何位の指名をくれだとか、その指名権をそのトレードできるっていうのが、まあ、エーフルとしては珍しい。 これをちょっとね押さえておいてほしいと思います。 そしてさらにドラフトをめぐる様々な駆け引きまだあります。 当日のドラフトでも、その指名権のトレードができるんですね。 なのでこれ、当日の様子見てもらうと。 各クラブのブースがあって、磯畑クラブから電話がね、電話かかってきます。 ちょっとオタクの第何位指名と今そう前切れだよ。 この今こうなってるからうちバックスが足りないからちょっとこれくださいとか、いや、これは断るとかこれはじゃあディールしようだとか、もう当日の駆け引きがものすごいあるので、この先ほどのドラフトバリューインデックスを見てないのないって感じする。 そう表を見てねこの表を見見ながらでね、中には。 多分自分がそのドラフト第何位指名権持ってないのに嘘ついてね? トレードしてるクラブがどっかであるんじゃないかって思うんだけど、もうよくみんな把握してるよね。 あの自分が今第何位指名権があるかとか。
ヨシ
いや、クラブもそうですし、あのプレイヤーもこう大きなモニターでね。 いつ電話かかってくるかわかんない。 ライブでこう見れるんで。 本当にドキドキしながら見てると思うんですね。 やっぱり自分もドラフトされたいのが一番ですけど、それ以外その自分のホームクラブとか好きなクラブチームがあるので、ちょっとその場になるとドキドキして待ってるんですけども、そうですね。 それもまあエンターテイメントの一つで、たまにあのテレビでやっているので見てください。
ミチト
確かね、もうドラフト指名かかりそうな人にはテレビ入ってるしSNSだとかね。 その瞬間をもう今ね。 喜びの瞬間だとかっていうのをみんなあげてるので、それも。 確かに楽しいところだと思います。 ということで、ドラフトもざっくりになってしまったんですけども、ちょっとコメントが1件も入ってないじゃない?
ヨシ
みんなね、もうねついていってないですよかあのちょっと電話待ちか。
ミチト
ドラフト電話持ち。
ヨシ
いや、もう、ここのこのこのユーチューブチャンネルも、もしかしてドラフトがかかるのかもわかんないんで。
ミチト
これドラフトざっくり説明しましたけれども、この結果のピック表出ますでしょうか? そのね、もういろんなポイントだなんだトレードをして、選手のトレード期間が終わりました。 じゃあ、いざ明日明後日、うちのクラブは何位指名なんだっていうのがサイトに出てますラウンドワン、今年調子の悪かったリッチモンドタイガースが1位指名権を取っている。 そしてえっとノースメルボルンカンガルーズ、これも調子悪かったんで。 っていうふうにドラフトのこの順位が出てるので、自分のクラブがちょっとこれパッと見リッチモンド今年いいんじゃない? 上かなり1位と6位、六番、十番、11番かなりリッチモンドいい選手取れそうだ。
ヨシ
ねいいですね。 まあ、本当にもう今年だけになっちゃうので今年ね。 いいドラフトって言ったの。 でもしかしたらそこでいいプレーを取るんですけども、それ取っちゃう取りすぎると今度ね。 あのルーキーが多くなっちゃうので。
ミチト
確かにそのリストやっぱり。
ヨシ
その管理がうんいや、ほんと大変だと思います。 いや、もうリスト管理の人がここの一年に一回だけ頑張って働いて、ちょっとちょっと白髪が遅れちゃうかわかんないですけど、そこだけ頑張ってもらって。 次の2025年までにリラックスしてほしいですね。
ミチト
いや、確かにこれも明日明後日は関係者かなり胃が痛くなると思います。 この上のあの飄々というか一覧でますかねそうですね。 これが割と見やすいかもしれない。 アデレードは四64、78っていうのはこれピック3人分ピックするっていうことですね。 でえっともちろん無理やりピックしなくてもいいので、3人以上はピックしてくださいということなので、まあ最低3人ピックすればえっと今年は大丈夫ということでキャッツはどこかな?
ヨシ
持論。
ミチト
が低いね45が今年頑張っちゃった分、かなりこれはルーキーとしてはあまり期待できなそうで、おじいちゃんの平均年齢が上がっちゃう。
ヨシ
かな?でもあのトレードで結構ポイントとか使ってるのであのジュロングの場合は、あのトレードで頑張ってます。
ミチト
そっかそっかトレードをして今、いい人を入れて、その上の指名権を持論がどんどん出してるんだ。
ヨシ
もうトップテンがないとほぼ無理じゃない。 まあトップテンじゃないとほぼ無理って言われてるの。 でもうあの20以下はほぼね、価値観がないみたいな感じで言われてるので、それでちょっとどんどんとトレードでピックしていって45であ45あるんですけど、まあそうですね。 ちょっとあのプレイシーズプレイヤーとかピックしたり、あとインターナショナルプレイヤー今日ももしかしてあのえっとアイルランド人をサインしたの。 でもちろんははいまあそんな感じで、ちょっといろんなコレクションを。 そうですね。 違う方からリクルートしてま。
ミチト
すでめちゃくちゃこれにかけてるっていう感じでもないんだねキャッツはね。
ヨシ
キャッツの場合ないですね。多分あのどっちかっていうとこうちょっと弱いトップテンがトップテンのそのドラフト持ってるので、そこで頑張ってやってるんじゃないで。
ミチト
すかそれで結果出してるからやっぱすごいな。 それはでありがとうございますコメント。 トドさんドラフト難しいねということで、いや、ドラフト難しいんですよ。 僕、今日何時間使ったと思ってるんですか? これね、ちゃんと受けましたのでね。 あの偉い方から教えていただいて、全然わかんない。 あのngaのネクストジェネレーションアカデミーを全然わかんないから、これどうなってるのか質問をして、あの今、聞いてようやくわかったぐらいなので難しいと思います。 先ほどの表もう一回出ますかね。 あのドラフトの順位、順位、ピックの順位の。 と出ますか難しいですよ。 ポートアデレードパワーはどうでしょうか? 13位、29位からなのでまあめちゃくちゃいい人は取れなそうだけど、まあそこそこのね、プレイヤーを取ってあの来年も頑張ってくださいよ。 そしてえっとジーリーダブルスジャイアンツは、ペリーマンを失ったおかげでAFLからもらった16ですね。 この10、60、6位指名大事に使いたいと思います。 16の隣の21指名は? ハミングを失ってしまったせいで。
ヨシ
レイゼルから。
ミチト
もらった補填なので2人のね。 重要なプレイヤーを失ったおかげでというか。 まあ、この16位と21位の指名がもらえてると。 ただ先ほども言ったようにライブでこれは取引しますので、例えば15、16、21あげるから。 もうちょっと上の九くださいと。 まあ、そういった駆け引きもね。 来年行われますので、これ通りに指名できるとは限りません。 ということで皆さん興味ある方はまあ学びになったなと思ってくださると思うんですけども、全然興味ない方はもうね。 多分今頃もう見てないねありがとうございます。 ご覧いただいている方、本当にありがとうございます。 ドラフトも勉強した甲斐がありました。 日本からもドラフトでピックされるようにいつかね二年後三年後。 ぜひいいプレイヤーいたらピックされてほしいなと。 これは何の票が出てるんですか? プラスのドラフトにかかるプレイヤー一覧ですね。 身長が高い高いもう平均身長が182ぐらいって言われてるんですけど、まあここのね、書いてるし、もっとね多分サバ読んでるんだよね。 サバ読んでるのも。
ヨシ
なんか言いますよね。本当かどうかわかんないですけど、ブーツ履いた背がねブーツ履いた背だとか。
ミチト
そうなんだよっちも何人かさ、選手会ってるでしょう。あの実際ね思うよね。やっぱプロフィールよりあれとは思うよね。
ヨシ
あの一番びっくりしたのは造庫です。造庫、自分と同じぐらいでした。
ミチト
銀蔵庫えっとブリスベンライオンズ。
ヨシ
のブリスベンライオンズの元キャプテンが同じ店でした。ほぼ同じでした。
ミチト
そうなんだ。
ヨシ
はい。でもジャラドウィッツと見た時はあのジャラドウィッツと会った時はあの買ったいや、多分このぐらいでした。
ミチト
そうなんだウィッツのえっとラックマンだねえっとゴールドコーストサンズのラックマンはもうはいやっぱ高いんだね。背が。
ヨシ
なのでもう写真とか、あのサインとか慣れてるので、こうやって写真撮ってくれました。
ミチト
はい、それはなってるだろう。 線の低い人と撮るないんだけど、裸眼で撮ってくれたってことですねはい。 ということでドラフトのニュースお伝えしました。 また、もしご質問わからない点あれば、前もあのドラフトに関してあのコメントいただきましたので、ぜひコメントいただければ回答したいと思います。 ありがとうございますということでニュース戻りますか? そのね、ドラフトのドライチ。 去年の今年のドライ、去年のかな? 去年のドライチのタムリードかリードああはい。 ポストユースのリードが。 プレシーズンキャンププレシーズントレーニング始まってるんですけど、ちょっとねあのコンカッション可能性があるということで、トレーニングでちょっと心配されてますよともうこのリードはドラフトでえっと1位指名を受けてウエストコーストイーグルス入って今年えっと大活躍をしてライディングスター新人賞を取るかと思われてたんだけど、ちょっと。 サスペンドがあったんだよね。 試合出場停止がそれで逃。
ヨシ
しちゃってそうですね。 うん、そうですね。 まあ、それそれで取れなかったんですけど、まあ違う賞とか、あのベストヤングプレイヤーとか取ってるんですけども、そうですね。 これ、あのまだね。 ヤングプレイヤーの枠なので、今週先週でしたっけ? からスタートしてますね。 トレーニング。
ミチト
はうん、そうだよねえっと。 だいたい一年目から四年目のプレイヤー中心で集まって、まだベテランは帰ってきてないんですけども、そろそろベテランも入ってきて。 クラブ全体の練習が始まるということで困るとありがとうございます。 各クラブは指名選手どう探してくるのですか? ありがとうございます。 ドラフトに関する質問ですね。 地域リーグをスカウトしている。 もちろんスカウトマンがいますし、えっと各リーグえっと週での大会が結構あるんですね。 で今は映像かなり残っているので、その映像を見るで、基本的にはオーストラリア広いので、えっと自分のクラブのエリアを中心に見ます。 というのは、えっとクラブの周りの州でないとインターステート他の州から取ってくるといずれね。 やっぱりちょっと成長した時に帰りたくなるトレードに出したく出してほしいっていう要望が多くなるので、基本的にはクラブの中心近くで見ることが多いかなよしい。
ヨシ
やそうと思います。 そうですね。 あと、そのクラブのあの位置にもやりますよね。 ビクトリア州だったら結構簡単に誰でもスカウトとかね。 試合が見れるんですけど、クイーンズランド州になっていくと結構難しいので、またそのインターステートだとまたあのまあプランが変わったりするかもしれないんですけども、やっぱスカウトマンすごいですね。
ミチト
そうですよね。 でえっとngaネクストジェネレーションアカデミーですね。 見てアカデミーをクラブはきちんと管理をして、そこの地域でいい選手を発掘するっていうのが一番コストと、そのいい選手を探せる可能性が高いので、皆さんそのクリニックだとか体験会ですよね。 アカデミーを力入れて、各クラブでそのクラブをアピールして選んでもらう。 というようなあの意識が高いと思います日本のなんだろうスポーツ、もしかしたら全体よりかクラブを選んでもらうっていう意識が深いかもしれないですね。 保護者会をやったりして、クラブツアーをやって、お子さん家に入れたらこんないいファシリティでとか見学会をやったりだとか。 そういったね、あのバーベキューをやったりだとか、いろんな工夫をしながらいい選手をとってきてますし。 最近ではちょっとプレイヤーの名前今すいません忘れてしまったんですけども、自分の動画をユーチューブであのいいシーンをカットして、ユーチューブでいいシーンだけ編集して、それをクラブに送って、その結果ドラフトされたという今風のね選手もやっぱりいるんだよね。 そのガッツがある自分のプレーをもう編集してね。 あの自分はこういうことができるでクラブでまあ注目してもらってから実際見に来てもらう。 そしてピックされるとか、まあそういったね方法もあるので。 いや、ありがとうございます。 日本からでもピックしてもらえるアイディアもあればついてます。 ご質問ありがとうございます。 ということでニュース最後戻りますか? まだあったかな?
ヨシ
今週のゴ。
ミチト
ールドコースニュースこれが最後になりますね。はいまだまだコメントお待ちしてますので、コメントの方もお願いします。
ヨシ
いや。じゃあもうドラフトの後はちょっとねお腹空くのでリラッ。
ミチト
クスとゴールドコーストニュースね。
ヨシ
そうですね。 まあ、2、3週間前に言ったんですけど、そのなんか日本のね、食べ物があったり。 あと、みつさんがラーメン食べたんで、自分も食べたいなっていうことで、自分の近くでラーメン屋さん行ってきました。 それだけです。
ミチト
ほほほ日本のラーメンがあったらしいじゃないか。ゴールドコーストにたまたましかもなんか吉野近所。
ヨシ
いや、もうほぼ近いですね。もう写真でえっと。さっき自分をメニューもちょっとね取ってきたんですけど、はい、取ってきたんですけど、本当ね、5分ぐらいで運転したらある場所にあるので。
ミチト
うんは?
ヨシ
い美。
ミチト
味しかったです何豚骨ラーメン?
ヨシ
豚骨が多かったです。豚骨ですね。あの10種類ぐらいラーメンあるんですけど、なんかこんな感じでね。
ミチト
メニューもらってきて10m一番上。
ヨシ
スペシャル一番上がね18する50セントです。
ミチト
まあ、ちょっと豪ドルも高いから約1850円ラーメンですね。 他の写真ありますか? そのラーメン自体の写真もある。 でもこのさあ、ダンボダンボだね。 あったかいクレールにでダンボっていうところ調べたら、日本にもたくさん店舗ありましたで、まあ近いところなんかね。 僕が行きやすそうなところだと川崎とか横浜。 にもあったんで、ぜひ今度このね、ダンボの豚骨ラーメン食べてこようかな。 よしが1800円かけたラーメンを1000円ぐらいでね。 すべてすごいなと思うんだけど。
ヨシ
じゃあまあ自分月一ぐらいで行ってたんですね。 だいたいでたまたまあるから、じゃあもう一回行こうってことになったんですけど、あの自分で行くときはもうラーメンだけなんですよ。 でも今日ね、ちょっと今日今日というか、まあ、今日のためにじゃあ行っとこうと思って、なんかあのチャーシューどんぶりも買ったので高くなりましたよ。 チ。
ミチト
ャーシュー丼いくらだよチャ。
ヨシ
ーシュー丼いくらえっとねチャーシューどんぶりはね七ドル80セントでした。
ミチト
ラースとチャーシュー丼食べてほぼ3000円ぐらいかかっちゃうんだね。
ヨシ
もう3000円かかりましたね。で、うん。そうですね。であの今、あの弟も一緒に連れて行ってでおごったんで、50ドルぐらいしちゃいましたね。あのランチで。だからあの後でちょっと請求書送ります。
ミチト
いやいやいやいやいや、あのええ、それでジャパンに送ってくださいけど、自分でただダンボは美味しかったんだもんね。ゴールドコーストのその吉野、住んでる近くのお店は?
ヨシ
美味しかったです。で結構あの日本に住んでたので。結構ねあのジャパニーズフードクエスチョンされるんですけど、はい、あの自分の下ではすごくあのあ。東京オーストラリア日本のラーメンに似てるなと思いました。
ミチト
おおいいねいいね。 そしてこのダンボというお店初めて聞いたんで、ちょっと調べてみたら、もうめちゃくちゃ店舗、日本でもめちゃくちゃあるし、クイーンズランド州にも六店舗ぐらいあって、世界進出がすごいんだよね。 カナダにもあって。 えっとベトナムにもあって、今度なんかマカオ店オープンって書いてたので、皆さんもぜひご近所あると思います。 ダンボぜひ。
ヨシ
行ってみてくださいそうですね。
ミチト
回しでもなんでもないけどゴールド?
ヨシ
コーストいいよね。
ミチト
このダンボラーメンね、みんなで。
ヨシ
でもあのゴールドコースの中でも、もう六店舗ぐらいあるんですね。 はいであの結構ね、街中とかブリスベンって言ったらゴードコースト離れてる? ブリスベンの街街の街の街、ブリスベンライオンとかに二三店舗あって、あとそのアジアンタウンとかに一個あってなんでかわかんないですけど、家の近くのピンパンまであるのであの近くに。
ミチト
ね、ちょっと郊外なんだけど、あると。
ヨシ
ありますね、すごい。
ミチト
このエネルギーはダンボのエネルギーがでコメントヨシイズゼアナンバーワンカスタマーダンボのそう。
ヨシ
ですね、デックから。
ミチト
になってる?
ヨシ
いえいえ、もうなんかナンバーワンカスタマーいるかどうかなんですけど、そうですね。 自分のあのあ言っていいのかな? そうそう、タッチウッドフォールのメンバー一人のメンバーがいるんですけど、この間話したタッチクトールメンバーがあのそうですね。 ラーメンに惚れちゃって。
ミチト
おおラーメン好き。
ヨシ
ラーメン好きになってもそこもね。同じ近くに住んでるんですけど、多分去年日本に東京に初めて行ったんですね。
ミチト
うん。
ヨシ
でいろんなあのアドバイスとかこう渡して、そこでラーメンに出会って帰ってきて、もうダンボはい、美味しい。ほぼダンボですってうわす。
ミチト
ごい、すごいすごいすごい。 それはね、いい話だね。 でも本場の味ねダンボが好きってことはダンボきっと美味しいと思います。 これ新しい形じゃね? ゴールドコーストに進出している日本のラーメン屋さんを紹介して。 そのラーメン屋さんの基本のお店に行くっていうね。
ヨシ
行ってくだ。
ミチト
さいぜひ皆さんダンボに足をお運びください。そして日本で。
ヨシ
食べられるからも。
ミチト
ちょっと日本で食べられるオーストラリアフードとかもね。紹介していきたいと思いますので、えっとトドさんありが。
ヨシ
とうございま。
ミチト
すないから大したことないよじゃなくて、ダンボはアデレードに進出する意味がないからでしょう。アデレードは?どっちもどっちだよダンボもアデレード。
ヨシ
いやまあトドからね。知りたいのはトドはどういうね?ジャパニーズレストがあるとかね知りたいですよね。
ミチト
アデレードにね。アデレードに進出してる例えばゴールドコーストはユニクロ進出してるんだったっけ?
ヨシ
ユニクロはあります。ユニクロとかあのね寿司寿司トレーンとかもあります。本当の本当のあの汽車なんですよ。本当の汽車に乗ってるんですよ。お皿。
ミチト
がはいに乗ってる回転寿司寿司トレインって言うんだよね?回転寿司のこと寿司トレインなんだけど、本当の汽車に乗ってるの意味がわかんない。
ヨシ
あの日本だと、あれなんですかね?こうお皿がね、お皿、お皿が乗ってるだけじゃないですか?うん、お皿で本当に本当にあの貨物のところにお皿が乗ってるんですよ。
ミチト
怪しいなそれ。 そうですね。 あ、怪しい。 オーストラリアにある怪しい日本料理のお店を紹介するか、日本にある美味しいオーストラリア料理の店をちょっと紹介したいと思いますので、皆さんもぜひおすすめのラーメン屋ありましたらコメント欄に入れてもうラーメンで行こうラーメンちょっと紹介していきましょう。 はい、今日もはいはい。 今日もありがとうございます。 アンケートそうですね。 アンケートありがとうございます。 アンケートを。 たくさん回答いただいて、これと今回結構多かったんですよね。 32票素晴らしいありがとうございます。 これなんでね、アンケート取ったかって言ったら、ちょっと私応援してる。 このリザベースジャイアンツ来年からこのプーマじゃなくてニューバランスになってしまって残念ですけど、それでアンケート取ってみたら、プーマが本当に最下位なんだねこれ。
ヨシ
どういうことでしたね。いやわかんない。多分、このこのパーセン多分ミスターが多分十個ぐらいアカウント作って押したのかなと思ってました。
ミチト
いやいやいや、やってないやってない。 そしてエッセンドもアンダーアーマーから今度はエッセンドがプーマになるからね。 よりプーマーエッセンドンのねプーマをちょっとね、買っていこうと思いました。 そして、ニューバランスアシックスということで。 これね、担当の人はナイキアディダス以外でって書いたの? このナイキアディダスはダントツ1位だからうんっていう話なんだけど、プーマもっと食い込むだろうって言ってたんですよ。 そしたら本当にプーマ全然人気なかったんで、ちょっと残念な結果ですが、皆様、投票の方ありがとうございます。 ええと次もミュニティの投票ちょっと考えてますの。 でもうそろそろね年末だし、そろそろ慌ただしく、いろんなイベント入ってくると思うので、年末ちょっとなんかみんなどうやってイベント楽しむのかな? あたりをちょっと聞いてみようかなと思います。 来週もぜひまあ、AFL以外のラーメンの情報だとか、ゴールドコーストの情報を交えながらお送りします。 AFLファンの方もそうでない方もぜひご覧ください。 今回もコメントの方、ありがとうございました。 よし最後に一言言って終わりましょう。
ヨシ
そうですね。えっと一言終わってあの本当ね、今出費がねたくさん出てるのでラーメン屋さん寿司屋さんあとね、クリスマスが来てるのでちょっと頑張って新しい情報を探してきます。
ミチト
出費をして情報をお願いしますではまた