12/8にYCACグラウンドで行われたGRAND FINALで東京ゴアナーズを破り、見事2連覇を果たしました!
1,2Qともに徐々にゴールを重ね、ゴアナーズを離したものの3Q目に連続ゴールを許してしまいヒヤッとするシーンがありましたが、昨年の王者はそう簡単にはやられませんでした。4Q目には大量得点を獲得し、68-39で勝利を収めました。
本当に素晴らしいプレーばかりでした。ここに載せられる写真には限りがあるため本当に残念です。しかし、上級生たちが60分間、身体を張って教えてくれたプレーの1つ1つが下級生の心にはしっかりと刻まれたと思います。特に1年生は先輩たちの勇姿を目の当たりにし、鼓舞しています。
試合後には3年長坂キャプテン、梶川・中川副キャプテンを中心に最後のミーティング。それぞれが思い思いのお話をしてくれました。メンバーたちの目には熱い涙が。。。
また、4年生はこの試合限りで引退となりました。お疲れ様でした。4年生の方々から貰ったものは数えきれないと思います。これからは、それぞれの道に進まれますが次のステージでもご活躍をお祈りしています。
BOGには4年生・高橋選手が選ばれました!素晴らしいプレーの数々、ムードメーカーでもあり、チームを盛り上げてくれました! 本当にお疲れ様です。
最後に、3年長坂キャプテンからの試合を終えてのコメントです。
改めて本当にお疲れ様。そして、4年生の皆さんは最後の試合お疲れ様でした。マネージャーや試合以外としてチームをサポートしてくれたプレーヤーの皆んな、全てのサポートがあったからこその勝利だったと思います。
今年の目標は、今の1年生が入ってくる前に決めた「リーグ優勝」「GF2連覇」この2つを大きな目標に設定してやってきましたが、最終的に2つとも達成できたことが本当に嬉しい。
今年から試合に出れるメンバーが限られるシステムになってからは、ある程度ギスギスする事も少なからずあったけど、いい意味で実力を高め合うことができたんじゃないかなと思います。
社会人に比べて何が勝てるかと模索して、初めはがむしゃらにスタミナをつけることを考えて練習していました。来年もし、チームが壁にぶつかった時、自分たちは何が武器で、相手と比べてどこを磨くべきなのかを、答えが出せるように1人1人がチームの主役になって考えていけるパワーズにしていこう。
最後になるけど、1年生は数ヶ月で上級生になるからリクルートを大切に気合いを入れていこう!2、3年生はさらに自分を磨いていこう!
本当に今シーズン、お疲れ様でした。
応援してくださった関係者の方々、東京ゴアナーズの方々、審判をしてくださった方々やグラウンドをお貸ししてくれた方々、全ての方々に感謝です。